賃貸併用住宅を建ててから7年が経った状況
2020/08/04 | 初めての賃貸併用住宅
1年ぶりの更新です。 マイホーム兼貸しアパートの賃貸併用住宅を建設してから実に7年が経ちました。 ・引き続き満室経営できています 7年が経った現在の状況ですが、幸いにも満
2020/08/04 | 初めての賃貸併用住宅
1年ぶりの更新です。 マイホーム兼貸しアパートの賃貸併用住宅を建設してから実に7年が経ちました。 ・引き続き満室経営できています 7年が経った現在の状況ですが、幸いにも満
2019/07/07 | 初めての賃貸併用住宅 heiyou
こんにちは、実に2年ぶりの更新です。 自宅兼アパートである賃貸併用住宅を建ててから6年が経ち近況をアップデートしてみます。 満室経営は継続 私はワンルーム3戸の賃貸併用住
以前、「一日二食にしたら体重が5キロ減った」という記事を書きました。 http://naguta-osara.com/post-1667/ 一日二食は相変わらず続けていまして、体調
2017/07/16 | 初めての賃貸併用住宅
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] 3部屋ある賃貸併用住宅のうち201号室という二階の部屋に空室が出てしまいました。 法人契約で借り上げ社宅として利用してい
2017/06/04 | 初めての賃貸併用住宅
自宅兼アパートの賃貸併用住宅を建ててから4年が経ち、この4年間でたくさんの人に入居してもらいました。今回は長く住み続けていただいている入居者の特徴について書いてみます。 2年以上住み続けている入居者
2017/05/18 | 初めての賃貸併用住宅
自宅兼アパートである「賃貸併用住宅」を建ててから、4年が経ちました。 まだ4年ですが、とはいえ4年でも家自体は経年劣化します。 今回は、4年間経ってからおきた不具合について書いてみたいと思
2017/04/30 | 初めての賃貸併用住宅
4年前に自宅兼貸しアパートである「賃貸併用住宅」を建てました。 賃貸併用住宅を建てた経緯については、当ブログの「初めての賃貸併用住宅」カテゴリをご覧になっていただければと思います。 &nb
2017/04/29 | 健康・シンプルライフ 一日二食, 半日断食, 好天反応
一日二食の「半日断食」生活相変わらず続けています。 参考リンク: 風邪予防の食事改善。ふるさと村の「食養」があなたを病気にならない体に変える。 一日二食の「半日断食」で花粉症が劇的に
2017/04/24 | 健康・シンプルライフ, 雑感・よもやま話 ぬか床, ぬか漬け
最近ぬか床で野菜をぬか漬けすることにハマっています。 ぬか漬けは腸に良い乳酸菌がたっぷり取れますし、生野菜の酵素もそのままとれるので健康には非常に良い食べ物です。 ただ、ぬか床を作
2017/04/23 | 健康・シンプルライフ, 雑感・よもやま話 断捨離
私は普段から断捨離を習慣にしており、本や衣服もある程度溜まったなと思ったら思いきって処分してしまいます。 中でも読書を習慣としている方は、本は気付いたら本棚から溢れ収納スペースを取ってしまうもの
1年ぶりの更新です。 マイホーム兼貸しアパートの賃貸併用住宅を建
こんにちは、実に2年ぶりの更新です。 自宅兼アパートである賃貸併
以前、「一日二食にしたら体重が5キロ減った」という記事を書きま
OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
自宅兼アパートの賃貸併用住宅を建ててから4年が経ち、この4年間でたくさ